2008年7月3日木曜日

New Beta BIOS G28

New Beta BIOS G28

CPU Voltage 1.4125V
CPU PLL Voltage Setting 1.3956V
CPU VTT Voltage Setting 1.500V
NB Voltage Setting 1.500V
SB Voltage Setting 1.500V
CPU ClockRatio 7 X
CPU Clock skew Control 200 ps
CPU Clock Amplitade Ctrl 900 mV
room temp 27℃
FSB 450

起動してくれて良かった!
昨晩、結露でビチャビチャ状態の板、
乾燥して組みましたが起動しません
ボタン電池抜いて、CLR_CMOS 放置これしかないですよね^^;
結露対策神経つかいます
板の養生
いつも半信半疑です。


初ドラ de NorthBridge 冷却~

BLACK OPS
アイテム
黒煙突


初めてのドライアイス  1㎏ 500円
砕いて入れるべきだったようで
氷柱状態で黒煙突に挿入
薬物未使用 ^^;
均一な冷え冷え感得られずお笑い風味・・
それでも
なんとなく、たのしげな予感
4 6 7 



あまりの結露に
ドラ 500g で撤収
ドラって、鳴くんですね^0^
ってか、悲鳴的な共振音とでも言うのでしょうか?
驚きでした。
板 de 痛っ だけは避けたいですw

さて、BIOな板的話では~
CPU GTL Ref.0 ~ 3 Voltage
NB GTL Ref.VoltageDRAM Pull-Up ~ Down Voltage
DRAM Ref.Voltage
等々
弄って効果あり的な無いような
ヘボ的、笈には Default de Best ! かなぁ~

次回は
液体 + ドラ
二本立てで生意気してみようかなぁ~
6G

2008年6月30日月曜日

つぶ焼き

6G
すんなりといきません。
巷では、BIO & E8500 が旬のようで~
FSB ろっぴゃくぅ~ って、何の数字ですかぁ?
こちら、目一杯気張って、よんしゃくろくじゅう・・
拘り、未練、ポィして逝っちゃおぅかなぁ~

4870 な絵具も高彩度なようで~

B-OPS
BIOS VG26 効果でしょうか?
それとも、某氏が言われた、学習機能が
働いて、少し成長したのでしょうか?
冷えに強くなりました
前回は-68℃辺りで起動
-90℃ 手前で終了~
今回は、-93℃辺りで起動OK
-120℃まで冷やしても前回の様に
いきなり終了って仕打ちに遭う事は無かったです。
-110℃辺りの温度管理微妙です
気を抜くと、あれれ・・-95 4. 2. -88・・-75
液体注入するも
これまた微妙な注入加減にやる気悶々~
やめられません ^^;
液体のはじける音に、何時ぞやの
閃光、硝煙の悪夢ダブらせ
廻してます。
未だに、6G の結果出せませんが
楽しいです^0^

電源?
怪しげな異音が
気持ち異臭も
気持ち的に過敏になってるんでしょうね。
無理させちゃったのかなぁ  ̄^ ̄
よぉ~く覗いてみると、埃が・・

                             さて、

6G一歩手前倶楽部へ永住権取得の乳会金納めますかぁ~

2008年6月29日日曜日

Crystal CPUID x 9.5 ~

Thanks !! Dj Soulman.
Crystal CPUID 使えました。
×15

×12